【新型コロナウイルス
感染防止に関するお願い】
・ 体調が優れない際はご利用をお控えください。
・ 店内ではマスクの着用をお願いします。
・ 入室の際にはアルコール消毒をお願いします。
【会員規約】
1
(適用範囲)
1. この規約は、本事業所を利用されるすべての会員に適用されます。
2. 会員は、本事業所の会員登録をした時点で本規約に同意したものとみなします。
3. 会員は、本規約を誠実に遵守してください。
2
(本事業所)
本事業所は、会員に対し、テレワーク用の個別スペースを提供する事業を行います。
3
(会員)
会員とは、本規約を承諾の上、専用アプリまたは専用サイトに必要事項を入力し申し込みをされたお客様で、本事業所が入会を許可したものを言います。
4
(会員情報の変更)
会員は、入会時の申込フォームに記載した情報に変更があった場合、速やかに本事業所のメンバーズサイトにて会員情報の変更を申請するものとします。
5
(入会申込み後のク-リングオフ)
1. 申込者は、本契約の交付の日を含め8日以内は書面によって申込みを撤回し解除することができます。
2. 契約の解除は申込者が申込みを撤回する旨を記載した書面を、本事業所宛に発信した時より成立します。
3. 申込みの撤回については、手数料は不要とし、申込者は損害賠償又は違約金の支払いを請求されることはありません。
4. 契約の解除申し込みが発信されるまでの間に、実施された役務の対価は、本事業所側に支払わなければなりません。
6
(利用料)
1.利用料は原則クレジットカード決済による支払いとなります。
2.ドロップイン利用のクレジットカード決済のタイミングは利用後即日となります。
3.月額会員のクレジットカード決済のタイミングは、登録時初月の残り日数を日割りにて支払い、その後毎月月末に翌月分を支払いとなります。
7
(遵守事項)
会員は、本事業所の利用について、次の事項を遵守してください。
1. 自己の健康管理に十分留意すること。
2. 所持品および貴重品については各自で管理すること。
3. 緊急災害時の際は慌てずに係員の指示に従って避難してください。 (南大井6丁目は鈴ヶ森小学校が避難場所に指定されております)
4. 緊急エリアメール等が受信された場合、係員が状況を確認したうえで施設利用の可否を判断致します。
施設利用が不可と判断された場合は係員の指示に従って避難してください。
8
(禁止行為)
会員は、以下の行為を行わないでください。
1. 会員の申込において虚偽の情報を提供すること。
2. 他の会員またはスタッフに迷惑のかかる行為をすること。
3. 他の会員と調和を乱すような行為をすること。
4. 本事業所内の設備や備品等を故意に破損または紛失する行為をすること。
5. 故意、過失を問わず法令に違反する行為をすること。
6. 本事業所の運営に支障を与える行為をすること。
7. 公序良俗に違反し、または他人に不利益を与える行為をすること。
8. その他、本事業所が不適切と判断する行為をすること。
9
(会員資格の取り消し)
本事業所は、会員が以下のいずれかに該当した場合、会員の承諾なく本サービスの利用を停止し、会員資格を取り消すことが出来る
1. 本規約に違反した場合。
2. 本事業所に対する妨害の行為があった場合。
3. スタッフまたは他の会員からクレームが頻発したとき。
4. 本事業所を不正に利用した場合。
5. その他、本事業所が不適切と判断した場合。
10
(損害賠償)
会員が、本規約に違反した行為、またはその他不正もしくは違法な行為によって本事業所に損害を与えた場合、本事業所は会員に対して相応の損害賠償の請求を行なうことが出来るものとします。
11
(免責事項)
1.本事業所は、本事業所の責に帰すべき事由を除いて、会員が当サービスを利用したこと、利用不能に関連起因する損害に対して賠償責任は負わないものとします。
2. 本事業所は、本事業所の責に帰すべき事由を除いて、会員がした施設内での事故および怪我等に関して、その責任を負わないものとします。
【学生会員 利用条件】
・ご利用者はお申し込み時点で満25歳以下であること。
・公共交通機関で学割が適用される学生証であれば社会人の方でも学割の対象になります。
・来店時には有効期限のわかる学生証を携帯して下さい。
・小学生以下の方は、保護者等の同伴が必要となります。
その際、お子様、保護者の方、どちらも会員登録が必要となります。
お子様同伴で保護者の方がご利用の場合は保護者も学割料金適用となります。
保護者の方のみのご利用は学割料金適用にはなりません。
・未成年者の場合、保護者名義のクレジットカード登録が必要です。
・スマホのアプリに電子キー(AKERUN)を付与しますので、ご利用される方のスマホから会員登録をして下さい。
・学割期間が終了した場合は申告して下さい。(教育課程ごとに更新の手続きをお願いします)
例)高校1年生が2021年7月に入会した場合、高校3年生の2024年3月31日まで有効。
専門学校や大学に進学した場合は2024年3月中に更新手続きを行って下さい。)
・虚偽の申告があった場合は利用を中止すると共に正規料金を追加でご請求させて頂きます。
・登録した会員情報及びアカウントの第三者への譲渡、複数人での使い回しは固くお断りします。
【月額会員 利用条件】
・年末年始やゴールデンウイークなど店休日の日はご利用いただけません。
・月の途中でお申し込みされた際、その月は日割り計算となります。
・年末年始やゴールデンウイークなど店休日がある月に関しましては店休日による日割り計算は行いませんので予めご了承ください。
・引き落としのタイミング
月の途中でお申し込みされた場合、残りの日数を日割り計算した金額をお申込みされたタイミングでクレジット決済されます。翌月以降は当月の月末に翌月分がクレジット決済されます。
・平日プラン会員のお客様が土休日にご利用の場合、または土休日プラン会員のお客様が平日にご利用の場合は、ドロップイン会員の利用扱いとなります。
・会員は、月額会員からドロップイン会員へ変更または退会を希望する場合、変更または退会をご希望する前月の25日までに施設運営者が指定する通信手段により解約を申し入れることが出来ます。その場合、申告した日の月の末日の到来をもって当施設利用、オプションの契約が終了します。月の途中における変更や退会による日割り計算および入会金の返還は行いません。 (トラブル回避のためお電話による受付は行っておりません。)
・会員からの申し出が無い限り1か月毎の自動継続となります。
・会員が、施設利用の解約または解除を為された場合に、施設内に残置された所有物は、会員自らが所有権を放棄したものとみなし、施設運営者が自由に処分致します。また、その際に発生する所有物の処分費用は、会員の負担となりますので、ご注意下さい。